動悸、息苦しさ|糟屋郡新宮町の心療内科・精神科|新宮メンタルクリニック

〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目10−5
092-941-7775
WEB予約
ヘッダー画像

動悸、息苦しさ

動悸、息苦しさ|糟屋郡新宮町の心療内科・精神科|新宮メンタルクリニック

動悸、息苦しさ

動悸、息苦しさ

パニック障害

パニック障害とは、突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、息苦しさ、吐き気、手足の震えといった発作を起こし、そのために日常生活に支障が出ている状態をいいます。このパニック発作は、「死んでしまうのではないか」と思うほど強く、自分ではコントロールできないと感じます。そのため、また発作が起きたらどうしようかと不安になり、発作が起きやすい場所や状況を避けるようになります。
 
最初に発作が起きる原因には、過労やストレスなどが関係していると考えられています。その後、再発することへの強い不安(予期不安)によって発作が起こる場合もあります。
 
パニック障害の治療では、抗うつ薬や抗不安薬による薬物療法を行いつつ、治療者と一緒に今ご自身の身体に何が起きているのか、どんな不安があるかを整理し、乗り越える方法を見つけていくことを目指します。

おもな症状

  • 突然胸が痛んだり、動悸がしたり、汗をかいたりする
  • 息をするのがつらく、胸がつかえた感じがする
  • めまいがしたり、気が遠くなったりする
  • 身体が震える
  • 自分が自分でないような気がする
  • 自分は死ぬのではないか、気が狂うのではないかと思う